小児歯科
お子様の歯の健康は食育から。当院には食育に詳しいスタッフがいます。 小児歯科は歯が生え始めてから永久歯に生え変わるまでを原則として治療を行います。 近年”食育”と言う言葉を良く耳にするようになりました。食事のバランスが崩れると子供の健康状態に影響を与えます。 健康状態の悪化は歯が正しく生え変わらない等の原因にもなります。健康な食生活で健康な歯をつくりましょう。 |
~未来につなぐ歯を保つには~
小児歯科は歯が生え始めてから永久歯に生え変わるまでを原則として治療を行います
予防・メンテナンス
一番大切な事は虫歯をつくらないことです!!
当医院では、歯ブラシ指導(仕上げ磨き指導)、シーラント、フッ素塗布、食事指導などをメインに行います。
虫歯治療
もし、虫歯になってしまったら、歯を削って詰め物をしたり、ひどい場合は根の治療を行って被せものをします。
歯並び(咬合誘導)
かみ合わせはとても大切です。
正常なかみ合わせに成長するよう、乳歯から永久歯に生え変わる時期に体(顎や骨格、筋肉)が成長する力を利用して、骨格のずれの改善や、歯がきちんと並ぶスペースを確保するための顎の正常な成長促進を行います。
ハニー歯科では、子供さんにお気に入りのエプロンを選んでもらって、好きなテレビやDVDを見ながらコミュ二ケーションを取りやすい環境づくりを心掛けております。
虫歯がなくてもクリーニングやメンテナンスに来られる子供さんが多くいらっしゃいます。
歯医者は虫歯が出来てから来る場所ではないのです。大切な子供さんの歯を守るために、まずは予防から!
虫歯がなくてもクリーニングやメンテナンスに来られる子供さんが多くいらっしゃいます。
歯医者は虫歯が出来てから来る場所ではないのです。大切な子供さんの歯を守るために、まずは予防から!
虫歯予防の3原則!
①おやつの回数を守る | 3歳以下は、1日2回 3歳以上は、1日1回 |
②フッ素やオーラーループの利用 | |
③仕上げ磨きをする | 小学生6年生までは必要 *いつまで虫歯予防を頑張ればいいのでしょう。 答)15~16歳くらいまでです。 歯は生えてから2~3年までが虫歯になりやすいのです。 |
痛い時だけ歯医者にくる生活の悪循環
一度歯を削ると、またむし歯になる確率が高くなります。 予防が一番大切です。お子様の歯を守ってあげましょう。 |
プレオルソ
「プレオルソ」子ども歯ならび矯正法とは
永久歯に生え変わる前(6歳から10歳)の骨の柔らかい時期に行うマウスピース式の矯正治療です。 |